怪しい伝説 http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=891066&eid2=000000 で、面白い実験がやっていた トイレ […]
月別アーカイブ: 2010年5月

前にアクションスクリプト2で作ってみたランダム読み込み http://www.sakaiden.com/?p=2438 AS3に着替えてから、動かなくなってしまったので ぜーんぶ作り直し 今回 […]
画像をランダムに読み込む その2
部屋きったねーなー 全然片付かない んー どうしたらいいかな
片付かないなー
じゃじゃーん! よく、覚えがてらにスクリプトを載せることがあるので 試しに、シンタックスハイライターを(今更)入れてみた スクリプトやソースコードをきれいに整形してくれるので これは大助かりだ […]
シンタックスハイライター
スレイプニルのちょっとした裏技 今更ながら知ったのが 検索するときに、たとえば e discovery とすると、eの部分で英和辞典と判断して検索してくれる ほかは、uでヤフオク、iでエキサイ […]
ちょっとした事
ウヒヒヒー オデ ツカレター ノウミソハタライテネー ウッヒャッヒャ
ツカレタ
ちくしょーーー、 ”何となく”という理由で wordpressのスタイルシートをいじったら ぶっ壊れて元に戻らなくなった。。。 なんとか、だいたい修理できたけど。 むーー、一日かかった。。。 […]
見た目をいじくったら・・・・
見た目、修正 工事中~~~~
工事中

きたぞーー 待ってました、Max2011 今日、配送されてきましたよ ほれ んでもって 早速動かしてみたぞ グラフィックカードが QuadroFX350という、今となってはカスカスカードなので […]
Max2011がきたー
Adobeのオンラインヘルプが 全然ヘルプしてくれていないけど こちらのサイト様は非常に分かりやすく 見やすくまとまっていてすばらし限りです http://hakuhin.jp/ 追記、こちら […]
その他 凄く分かりやすい
いやー、元々大していじれないくせに 調子こいて、AS3に切り替えたモンだから サッパリ分からない! 今更感たっぷりだけども 今日はひとまず、 ほかのSwfムービーを読み込んでみる。 AS2では […]
Swfを読み込む
あ~~~ ん・・・・ ん~~
あ~
予言する! 杉並区付近を震源とした 巨大地震が近いうちに来る! ここ半年のうちに地震がくるぞーー。。。 根拠は無いです。 予言、あたったらどうしよう・・・・ んー
予言っぽい・・・かな
いやー、 クリントイーストウッドの映画 イイっすねー スペースカウボーイ以降の映画は特に好きだなー 昔、中学だったかな 高校だったかな、それくらいに見た マディソン郡の橋がまずヒット。 次に、 […]
クリントイーストウッドの映画

ついに、ミニトマトを片付け ほぼ枯れ切ったのは3月くらいだった・・・ 凄いな、1年もったか 今年はミニトマトはやらないよ・・・・ あんなにデカくなるとは思わなかったから 去年はまともに布団干せ […]