キーーハンターーツアー!
6日目は奈良よりさらに北上!
夏の京都を巡る!
それにしても・・・・
飲みすぎた、、、
飲みすぎたよ。。。
(´-ω-`)
前日にビアガーデンで何杯呑んだのかわからないが
とにかくヘロヘロで朝起きた・・・
なので、出発もチェックアウトギリギリの10時。
まぁ奈良から京都ははおよそ45キロほど。
東京の人に分かりやすく言うと
新宿からサマーランドくらいの距離
近いといえば近い。
ひとまず、今まで一度も行ったことのなかった
平等院鳳凰堂へ向かう。
平等院鳳凰堂は
この世の極楽とも言われている
本堂には黄金の阿弥陀如来像を中心に
見事な装飾、壁画、彫刻が広がる。
解説では正面から拝んだ時の光の演出が凄いんだってさ。
夕暮れの時間帯は、光がお堂に差し込み、光輝く世界になるとか。
訪れたときは、残念ながら補修工事中との事で
正面からは、補修中の足場があって、阿弥陀如来像は見られなかった。
そして何より・・・
本堂の中央近くにポケGoのジムがある。
このジム本堂内部拝観(有料)に参加しないと近づけない。
事実上有料ジムw
しかも拝観時間の15分で
ジムを乗っ取らないといけない難易度の高さ(*‘∀‘)
一応、何とか勝てたので占領しといたw
鳳凰堂の後は、
白峰神社、それから
バカみたいに広い京都御所へ。
白峰神社はフルマラソン完走必勝を願った場所であり、
あの崇徳天皇ゆかりの神社でもある。
ここで闘魂守りを買った。
もしかしたら、そのお守りがなかったら、
あの100キロマラソンは完走できなかったのかも・・・
京都御所は広すぎてギブアップ。
あそこをまともに回ったらきっと半日以上かかるぞ。ホント・・・
次に向かったのは、
方広寺と豊国神社。
ここには、あるいわくつきのモノがある。
豊臣が滅亡し、真田幸村が散った。
あの大阪の陣のきっかけとなったモノ。
それは・・・・
方広寺のお寺の鐘
この鐘には国家安康という文字が刻まれている。
このちっぽけな4文字にケチをつけたのが徳川家康。
国家安康の文字が
家と康の文字を分断している!
と、言いがかりをつけてきた。
これが世にいう方広寺鐘銘事件
たったこれだけの事で、戦国最後の戦いが始まるのだ・・・
実際に現物を見ると本当に小さい。
大人の手のひらよりも小さい。
たったこれだけの事で、源二郎が・・・
ちなみに、この方広寺、
実は江戸時代には超巨大な大仏があったそうだ。
最後は、清水寺へ。
ちょうど方広寺の真裏の方向にある。
京都で夕日を見るなら、
清水寺が絶好のポイントだッ!
山に建てられているので、京都に沈む陽を全部官能。
なんとも贅沢な時間を過ごせるぞ!
毎度京都へ来るたびに夕暮れ時はここと決めている。
何度来てもイイものだよ、ウンウン(*‘ω‘ *)
結局夜まで、京都を散策した。
5か所も巡れたのは初めて?かもなぁ。
鳳凰堂も巡れたし。
方広寺の鐘も見られたし。
素晴らしい夕日ショーも見られたし。
文句なし!
最高の京の夏でした!
はぁ~~。。。(*´ω`)
今回の走行距離56キロ
さーてどこまで距離は伸びたかなぁ~~??
現在の走行距離
????/10000キロ
さてはて旅のラストはあの関ケ原へ!!
京都もういちど行きたい!
Pingback: 今日のバイク 小さなワンダーランド – SAKAIDEN