往路は東洋が勝利!


やってまいりました第95回、

箱根駅伝!正月の風物詩!

家族親戚と一緒に初詣に出かけていたのだけれど、ライブ配信でちょくちょくチェック。ネットの力は偉大だ!

今年は青山学院の5連覇がかかる大会で、全体的には青学、東洋、東海の三強が競る展開が大半の見方、 殆どの人たちがこぞって青学勝利を予想していた。

レース展開は2区東洋と中央が抜けて、外国人ランナーティモシー・ヴィンセント選手を配する国士舘がそれに食いつく。

他大学の外国人ランナーもこぞってごぼう抜きをする展開。
国士舘はここでトップに立つ。個人的には中大がここでトップ争いをするのは予想外。5連覇のかかる青学はここまでトップ差1分05秒。十分射程圏内に捉えた状態で3区が始まると・・・。

青学が東洋に一気に追いつきトップに立つ。「やはり青学が今年も・・・」と予感させる展開かと思われたが、ただそこから東洋相澤選手が青学岩見選手を抜くと、そこから1分以上突き放す。

更には全大学中最速の持ちタイムを誇る東海大学が順位を順調に押し上げる。5区小田原中継所では東海が青学を交わして2位に浮上。この時点で青学はトップ差3分30秒。続いて駒沢、帝京が続く。

5区、青学の立石選手に逆転が期待されるも、山の登りで思った以上に力が振るわない。

東洋は順調に快走し、続く東海もトップ差を1分18秒とジワリジワリと縮める展開。青学は駒沢、國學院に交わされ順位を落とし6位。

結果的に東洋と東海については1位、2位という大方の予想通りの結果だったが、青学は6位。トップ東洋との差は5分29秒。
これはかなり厳しい差になってしまった。

こうなると青学が優勝するには復路で一区間あたり1分5秒縮めなくてはならない。青学の選手の力をもってしてもかなり厳しい差だとみている。
ここ数十年は3分以上の差をひっくり返した大学はいない。
個人的に東洋、東海にトラブルがない限りは青学の逆転優勝は厳しいかと思うが・・・。

ただ、そこは青学、王者の意地がある。実力も十もしかしたら劇的な

平成最後の大逆転劇が待っているかも?

戦前予想では東海の総合優勝とみている。東海はトップ差1分13秒。十分逆転可能なタイムだ。全大学最速の持ちタイムを誇る東海が往路に続いて復路でも東洋を脅かすに違いない。

驚いたのは法政。戦前の持ちタイムはワースト3だったのに、ここまで上げてきた。やはり箱根は何が起きるか分からない。

5区山登りで新記録をたたき出したのは、青学竹石選手ではなく國學院、浦野選手だった。
去年の記録を2分近くも上回る1時間10分54秒。これは新たな山の神が誕生したかもしれない!

さて明日は復路。
7区か8区で東海大が逆転しそのまま優勝。
2位は東洋、3位は駒沢、4位に青学と予想。

まぁでもレースは何があるか分からない。
もしかしたら意外な大学が優勝するかも?

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください