夏休みの宿題は終わったか!2 1


さぁ、今週あたりは
どこの小学校、中学校でも新学期が始まった

というより

宿題が終わっていない子にとって
審判の日が訪れたと言ってもいいのではないだろうか!!

前回はhttp://www.sakaiden.com/?p=1148

かなり過激な宿題消化方法を提示してみたが
今回は宿題を片付ける方法をちょっとまじめに考えてみよう

かくいう、自分も小学校、中学校、高校と
夏休みの宿題、課題をやっていなくて、苦労したモンだ

そもそも、夏休みだって言ってんだから
休ませろ!!
って感じなんだけど、教育的にはそうもいかない

おそらくは
今週末までには宿題の提出を要求されているのではなかろうか
自由研究なんかは、次の授業で発表とかやらされるのではなかろうか

まずは、配れている問題集なんかは
友達のモノを写すのはベタな手だな、もしくは
答えがあるのならば、答えを写しつつ若干間違える!!
算数には注意だ、途中の解法がかかれていないと怒られるぞ
なので、教科書とかネットから式を写しておけ。。。たぶんイケる

ひとまず、算数は計算機をつかっておけ

問題集なんかは選択制ならば最高なんだけどな
とりあえず、ある種適当に選択しておけばいいからな

5教科(国、算、英、社、理)あったとして
1教科あたりに掛けられる時間は・・・・2時間から3時間程度か
すべてで15時間、家に帰って5時からスタートすると考えると夜中の11時までで6時間
この計算ならばなんとか、2日弱あればそれとなく片付くかな

でも、このあたりはまだマシなんだ

漢字の書き取りとか、英単語の書き取りとかつらすぎる
しかも、15ページ以上とかね、指定があるだろうしな
1ページおよそ10分・・・・15ページあるとコレだけで3時間以上か
なので、順序としては書き取りを最初にしょうかすべきかもしれん
体力があるうちに、描きまくっておくのだ

日記・・・
絵日記とか・・・面倒だな、どうしようか??
天気は、ネットで調べるとして
内容は、3行くらいを目標にして書いてみてはどうだ?
つじつまが合わなくなるから、誰かと遊んだってのは抜きに
しいて言うなら、友達という言葉にしておく、そうすればつじつまは合う

よし、軽くネタを出してみよう
・スペシャル番組を見た
・映画を見た
・ゲームをクリアした
・公園でサッカーをした
・プールに行って遊んだ
・ムシを取りに行った
・花火大会を見に行った
・イベントにいった
・海に行った

このネタでローテーション組むのだ
まじめにやったら、まとめるのに1日分で15分以上か?・・・・これはきついな
なんとなくだけど、消化日数指定がないなら、週末分だけでよくないか??
だめかな??

自由研究や、工作は最大の敵だな
プラモってやっぱだめだよね・・・・
もっとも簡単にできる工作は、やっぱり本棚??いや、これも手間だな・・・・
んー時間がかからず、それとなくまじめに見えるモノねーー・・・・

やっぱり、絵じゃないか?絵の具をバーっと思いっきりつかって
抽象画として描くのだ、時間もさほどかからん
まぁ、工作じゃないけど・・・いいと思っていましたってのを言い訳にしておけ

研究は、家にある親が育ててる鉢植えとかがあればいいんだけどな
それを適当に、自分が育てたと見立てて
育成日記てきにしておけば、一応研究になるんじゃないか?
究極の手は、去年やったやつを何食わぬ顔して出す!!

いやー、まじめに課題をクリアする方法は
なかなか難しいもんだな

結局、夏休みの最初からまじめにやるのが一番だね・・・
まぁ、これが出来れば苦労しないって言うかもしれんが
まじめにやる=苦労
という等式が成り立つので、問題はいつ苦労を支払うかだな


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

One thought on “夏休みの宿題は終わったか!2