東京の空に猛禽類


ちょっと前の事。

こんな記事を目にした。

どうも東京の空には
猛禽類がいるらしい。

カラスがその猛禽類に住処を奪われているらしい?
ほえぇ~。

https://twitter.com/CaptainHansode/status/1696786280397627449
https://twitter.com/CaptainHansode/status/1696789153462341997

この2記事、面白かった!
なんと!

六本木にハヤブサがいるんだって!

どうやら猛禽類にとっても都会は住み心地がいいらしい。
鳥類捕食者の頂点の存在が台頭してきたおかげで、
ほかの鳥にも変化が起きているそうだ。

敵の敵は味方と、小鳥たちとカラスが協力して猛禽類を追っ払うんだってさ。

そういや、まえにやけにデッカイ鳥をみたような見ていないような・・・。
あれはカラスじゃなくてトンビか何かだったんだろうか?

カラスたちは夜も眠れない。
夜のハンター、フクロウに寝込みを襲われるんだって。
えぇぇ。
カラスがなんだか可哀そう。

カラスは嫌われ者のイメージがあるかもだが、
個人的にはスゴイ好き。
賢いし人慣れするとメチャクチャなつく。

烏のロキくんの動画があるので貼っておきますね

この、記事の続編また出してくれないかなぁ。
カラスたちがどうなっちゃうのか、
めちゃくちゃ気になる。

いやぁ、それにしても、このHP
有料サーバーを借りている割に全然更新しないw
コツコツ、マメに更新していかないとなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.