FireFoxやThunderBirdの引っ越し方法


なんだ~~~
ただコピーするだけで
引っ越しできるんだw(*’▽’)

 

OS入れ替えで、FireFoxやThunderBirdを移し替えるのだが
実は今まで地道にエッチラホッチラ、
ファイルひとつづつコピーしたり
メールフィルターをイチイチ手で設定してたのだが・・・

そんな事する必要なかったんですね~~~

引っ越し方法はいたって単純

 

まず、古い環境の設定をどこか安全な場所へコピーする

場所は

サンダーバードの場合は
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles

ファイヤーフォックスの場合は
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles

XPの場合は
C:\Documents and Settings\Admin\Local Settings\Application Data\Thunderbird\Profiles
とちょっと場所が違う

この中にある、xxxxxxxx.default
という名前のフォルダを丸っとコピー

古いヤツ

古いヤツ

 

 

新しい環境で、サンダーバード、
ファイヤーフォックスをインストールしたら、

さっきコピーした ナントカ.default を
そのまま新しい場所へコピー

コピー場所はやっぱりさっきと同じ

サンダーバードの場合は
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles

ファイヤーフォックスの場合は
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles

コピー

コピー

 

 

そうしたら、今度は

引っ越し用のフォルダと
初期に入っているフォルダの名前を
入れ替える

名前を入れ替え

名前を入れ替え

名前を入れ替えたら、
初期に入っていた方を削除

(画像の場合は n6xntn0c.default を削除)

 

これでおしまし

 

なんとプラグインなんかも丸ッとコピーされていて
何の違和感もなく新しい環境で使える

はぁこの方法もっと早く
知っておくべきだった・・・

今まで使っていた、あの無駄な引っ越し時間は
一体なんだったのだろうか・・・

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください