札幌で東京オリンピック?


おい、IOCがなんか言い出したぞw
東京オリンピックの

マラソンと競歩を札幌で開催するってよ!

それもう、東京オリンピックじゃないじゃんwww

どうやら、先月行われたドーハでのマラソンで完走率が50%台だったことから、
暑さを懸念してこんなことを言い出したらしい・・・。

陸連も急にそんな事言われたから、もうパニックですよ。

一部では賛成の声も上がっているらしいけどさ、
えっとな、

北海道マラソン出た事あるんだが
クソ暑かったぞ・・・

(大会は8月後期開催)

北海道だからって、涼しいかどうかは天候次第。

条件次第では物凄い暑さになる可能性だってあるんだよ。

今年のGW明けに北海道で猛暑日があったの忘れたのかな?
https://tenki.jp/forecaster/kazuya_mori/2019/05/26/4732.html

平均気温で東京より低いって、そりゃ平均気温で出したら低いだろうよwww
どんだけ頭悪いんだよ。

そもそも、オリンピック開催をなぜ暑さが収束し始める9月終わりから10月開催にしなかったの?
今の体育の日って昔の東京オリンピックの開催日を記念して設けられた日なんだからさ。
9月開催でもありだと思うよ・・・。
まぁ今更言っても遅いんだけどね。

東京か札幌か?は30日に会合が開かれるらしい。
ここで決定するのか、どうかは分からないけど、
一部の関係者が既に賛成の考えを示しているので
どうにも札幌開催が濃厚になってきた・・・。
ちなみに、開催時間等は変わらないらしい。

ってことは??
俺はマラソンを見るために

北海道まで行かなくてはいけないのか!

まぁそれはそれで、観光気分で旅行できるからいいのかも??

でもやっぱり東京オリンピックと名前が付くのだから、
東京で開催してほしいよ。
だって最終種目みたいなものじゃん。男子マラソンは特に。
それが札幌って・・・。

日本陸連は猛反発しそうな予感もするけれど、
国際連盟やら議員からの圧力に負けそう。

とりあえず、開催がどちらに決まるか静観するしかなさそうだな。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.