あれれ??
VSCodeのユーザー設定って、前は自分でjson書いてなかったっけ?
なにこれ使いにくいんだけど・・・。
俺の知ってる画面じゃない・・・。
なんだこれ?
どこでルーラーとか設定するん??
わけ分からない・・・。
っていうことがあったので、
今までどおり、というか今まで使っていたjsonファイルをそのまま使うには
以下のパスにある settings.json をコピーすればいい。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Code\User
ただ、これはあくまで旧来の設定jsonなので、
もしかしたらある日突然使えなくなるかも?
それにしても、ユーザー設定を直に書けないって
どうして、そんなことしちゃったんだろ?
ユーザー設定をUIで設定できても、あくまでjsonに書き込むスタイルは変えて欲しくなかった・・・。
以上今日のメモでした。