資料作りで忘れちゃいけないポイント


最近資料を作っていて
思った所をちょっと挙げてみる

たぶん、

え?なに?今更?とか
突っ込まれるような気が・・・

とりあえず俺専用

 

ポイント1、
図や画像などで分かりやすく

文字だけでは、誤解を招くので
出来る限り図や画像を用いる
特に画像はスクリーンショットが有効

ちなみにAlt+PrintScreenで
アクティブウィンドウのみのスクショがとれるっす

 

ポイント2、
初めにレジュメを作っておく

誰に対して、何の事を、何項目で、どういう手順で
という、目次を必ず作る
何を伝えたいかをハッキリさせる!!
そうすることで、作る自分も
何をどう伝えるかわかる

 

ポイント3、
作る際に会社の
シグネチャとコンフィデンシャルの表記確認をする
もしかしたら法務部がらみになるかも・・・

これ結構重要なんだよね
気になったからすぐ聞いてよかった
一応、コンフィデンシャルについては
何もなくても一言添えておくのがイイと思う

後々、言った!言わない!で喧嘩しないようにね
もしかしたら、法務部から
コレとアレは絶対に書いてねって言われるかも?

 

ポイント4、
起承転結を作る

何が、どうして、こうすうると、どうなる
ってポイントを、めっちゃ太字や
有り余るほど分かりやすい文字で表す

これパワポとかの基本かもなww

若干、プレゼンテーションのオキテに近いかも

 

ポイント5、
出来れば動画資料で!

やっぱり、動画資料は誤解がすくないし
説得力も増す
例えば、動画マニュアルは、どこをどう動かせばいいか
一目瞭然だし
動画資料は、コンセプチュアルな所とかも伝えられるから
とってもいい!!

動画万歳!!

 

ポイント6、
時間をかける

資料って片手間じゃダメ!!
絶対に時間をかける!!
時間をかけないとイイものは作れない!!

悪い資料では先に進まない!!

資料作りは専門職!!!
それだけが仕事になります

 

ポイント7、
後で使えることも念頭にすると
リサイクル率が上がるので良い

この資料、後で○○部でも使いますよね?
とか
これって、ほかの会社さんにも
使えますよね?とか
とにかく、資料のリサイクル率を上げることは
とっても重要!!

後で再利用しつつ、
より内容の濃い資料作りが求められる

 

ポイント8、
項目ごとに色を分ける

Aの説明と、Bの説明と、Cの説明は
明確に背景色などを分けておくと
間違えが少ないかもね

Aは前工程=赤
Bは後工程=緑
Cは納品=青
みたいな感じで区切るがよろし!

 

ポイント9、
資料が長すぎない事!!

なんでも資料に載せておけばいいってモノじゃない
読みやすいサイズにまとまっていると
とてもイイ

ポイント5の動画資料は伝わりやすいので
資料の短縮になる!!

そもそも
ダダながい資料絶対読んでないでしょう?
いや、読んでいるかもしれませんが
その資料が言っている事業のロジックや
バックグラウンドを理解してないでしょ!

ということで、

資料でも、
あまりに長いものはご法度です

 

 

資料ってのは
正直読む人、見る人、解釈する人にとって
どうとでもなるものだから
自分が何を伝えたいかを
確実に伝えないと後々悪いことばかりが起きる

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください