6万年くらいに1度、思い出したかの様にMaxのメモ記事を書いたりするのだが、
今年もその時期がやってきたようだぞw
すごく前に3dsMaxのスマート選択機能をカット(無効)にする方法を覚書しておいたけど、
あれから仕様が多少変わったので再掲。
スマート選択機能の痛いところは、
ショートカットのQボタンを押すたびに選択範囲のモードがコロコロ変わってしまう。なんでこんなクソ仕様なんだろう・・・。
スマート選択昨日自体はMaxscriptで定義されている。
ファイルの場所はここ
C:\Program Files\Autodesk\<Maxのバージョン>\MacroScripts
例、Max2018なら、C:\Program Files\Autodesk\3ds Max 2018\MacroScripts
この中にある、Macro_Transforms.mcr の中、
macroScript SmartSelect の宣言区
ここを少しいじればOK。
こんな感じ。
単純にcycle selectをコメントアウトして max select のみにする。
これでQを押すたびに選択モードが切り替わることは無い。
macroScript SmartSelect
category:~SMARTSELECT_CATEGORY~
internalCategory:"Selection"
toolTip:~SMARTSELECT_TOOLTIP~
buttontext:~SMARTSELECT_BUTTONTEXT~
Icon:#("Maintoolbar",11)
(
try
(
-- if toolmode.commandmode == #select then max cycle select
if toolmode.commandmode == #select then max select
else max select
)
catch ()
)
他にもMaxの諸機能はMaxscriptで定義されている。
自分の都合の悪い部分はMaxscriptを切ってしまえばいい。
という事で、今日の作業メモでした。
それでは、また6万年後に会いましょうw