お札がくっつくいて剥がれないと


お札がくっついてしまった・・・

どうやっても剥がれない。
仕方ない、銀行で交換してもらうか。

と銀行に行き両替手続き。
すると意外な反応。

こちら、日銀に送らないと・・・
え?日銀??

意外な反応に驚いた。

どうやらお札がくっついて剥がれないため
破損したお金という扱いで日銀に鑑定してもらうんだそうだ。

待つこと40分。

窓口に戻ると、

行員「ここまで剥がれたんですが・・・」
っておい!
あんたがんばって剥がしてたんかよwww

で、

結局剥がれてないのwww

結局専門の鑑定機関(日銀)へ送ることに。

あまりにも下らない話に思わず笑ってしまった。

たかが3000円で何人の大人が無駄な時間を浪費したのか。

確かに金融機関としてお金は1円だったとしてもきちんと扱う。
その誠意は評価に値するが
たかが3000円剥がすのに人員リソースを使いすぎだろw

これが3万円だとか5万円だとかの高額であればまだ分かるが
3000円剥がすのに日銀ってw

それこそ小額金銭の交換くらいもっと簡単にならんのかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください