HDDフォーマット時のMBRとGPTの違いって何なん? 1


※この記事は2014年の物ですので
内容が古くなっている事にご注意ください

 

やっぱりコレ
同じこと思っている人
多いみたいですね

HDDの新規フォーマット時の
MBRとGPTを選ばされるが

MBRとGPTって何んなん??(´・ω・)

 

こちらはヤフー知恵より

wikiにはこう乗っている
MBR
GPT

 

この解説を
超ざっくり言うと

MBRは

  1. 古い規格
  2. 2テラバイト以下の容量のディスクに対して
  3. OSなどをインストールするディスクに対して
  4. 多くのディスクツールが対応している

 

GPTは

  1. 最近の規格
  2. 2テラバイト以上の容量のディスクに対して
  3. OSなどのブートディスクには出来ない
  4. ディスクツールはまだ少ない??

 

という事らしい

だから、現状では
2TB以下の容量のHDDを
GPTでフォーマットするメリットは無く

逆に、2TBを超えるディスクを
MBRでフォーマットできない

という結論になるようだ

 

将来的にはGPTが普及しそうなので
今はあまり深い事を考えずに

OS入れるなら2テラバイト以下で、MBR
2テラバイト超える大容量なら、GPT

って程度で覚えておけばいいんじゃね??

まぁ、最近はSSDとかSSHDだから
容量が2T超えるブートディスクなんて
滅多にないだろうな

ちなみにGPTは最大で、8ZB(ゼタバイト)まで
管理できるって解説だけど
そうなると・・・・

なんと、800億テラバイトまでイケるって事かなw

1TB x 1000(ペタ) x 1000(エクサ) x 1000(ゼタ) x 8

なんかスゲー(*‘ω‘ *)


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

One thought on “HDDフォーマット時のMBRとGPTの違いって何なん?